echo
構文
echo[-on|-off]
echo message
説明
スクリプトファイルからスクリプトコマンドを読み取るときにスクリプトコマンドを表示するかどうかを制御し、指定したメッセージをディスプレイに出力します。
オプション
-on
スクリプトファイルからコマンドを読み取るときの表示を有効にします。
-off
スクリプトファイルからコマンドを読み取るときの表示を無効にします。
message
表示するメッセージを指定します。
使用法
このコマンドの最初の形式では、スクリプトファイルからスクリプトコマンドを読み取るときにスクリプトコマンドを表示するかどうかを制御します。引数を指定しない場合は、現在のon
またはoff
ステータスが表示されます。このコマンドの2番目の形式では、指定したメッセージをディスプレイに出力します。
このコマンドは、環境変数lasterror
の値を変更しません。
例
Hello World
のメッセージ文字列を表示するには、次のように入力します。
fs0:\> echo Hello World
Hello World
コマンドのエコーをオンにするには、次のように入力します。
fs0:\> echo -on
HelloWorld.nsh
を実行し、スクリプトファイルから行を読み取るときに表示するには、次のように入力します。
fs0:\> HelloWorld.nsh
+HelloWorld.nsh> echo Hello World
Hello World
コマンドのエコーをオフにするには、次のように入力します。
fs0:\> echo -off
現在のエコー設定を表示するには、次のように入力します。
fs0:\> echo
Echo is off